クッキーの有効期をそれほど意識しないでweb広告を選択していると、あなたはそれだけで損をしているかもしれません。
簡単に成果達成出来るものは収益が少ないのは当然です。有効期限は難易度そして稼ぐためのひとつの指標として捉えてみてください。薄利多売のアフィリエイトを続けていれば、お金も時間もロスをするだけで、いつまで経っても楽に稼げるようにはなりません。
有効期限が長いアフィリエイト広告を選択してみてください。ASPによって適切に設定されているので、だいたいの感覚を掴みつつ徐々に稼げるエリアへステップアップすることが出来ます。
コンスタントに月収80万円を達成しているアフィリエイターの知人はクッキーの有効期限を広告選択の基準のひとつにしています。理由はただひとつ。稼げるからです。当然難易度は上がりますが、成果達成出来ないものは無いと豪語していました。
有効期限の設定を意識することで、コンスタントに大きく稼ぐことが出来ます。
アフィリエイトASPによってクッキーの有効期限設定は違います。有効期限やその他の条件設定を調べてより多くの収益を稼ぎ出して下さい!
1.WEB広告の仕組みを知る
web広告の仕組みはコンテンツがお金に変わる仕組みです。理解せずにASPや広告プログラムを選択すると稼げるはずだったものが稼げないということもあります。
それは誰かがオススメしたASPや広告プログラムを選んでいるからです。仕組みを知ることで正しく収益を生み出すASPや広告プログラムを選択することが出来ます。
それではわかりやすく図解でweb広告の仕組みを解説します
【ブラウザのクッキーを使用した場合】
クッキーを用いたトラッキング技術は多くのASPによって使用されています。
広告をクリックされた時点でクッキーが発行され、そのクッキーを保持したユーザーが広告主のサイトで成果ポイントがあるページに到達した時点で報酬発生となります。
各ブラウザのクッキーに依存し、もしユーザーがクッキーの書き込み設定を無効にしたり、削除されていまうとトラッキング出来ません。
【パラメーターを渡した場合】
パラメーター型のトラッキングでは、ユーザーが広告をクリックすると広告主へのサイトへ遷移する際に広告を識別するためのパラメーターを広告主のサーバーに保存します。ユーザーが成果ポイントに到着すると保存されたパラメーターをASPのシステムに返すことで成果報酬発生となります。異なるデバイスを挟んでも成果達成となります。
アフィリエイターの友達同士で話していると、この人はなぜこんに余裕なのに稼ぎが良いのか疑問に思ったことはありませんか?
アフィリエイターのOさんも余裕があるアフィリエイターの1人です。彼は元々SEで当然WEB広告の仕組みを知っており、ASPを選ぶ際にトラッキング方法など調べたそうです。もし対策が不完全なASPだと成果報酬を取りこぼすことになり、努力が無駄になるとわかっていたからです。
彼は元SEであるため限りなく効率化を図ります。その方法のひとつがトラッキングの対策をちゃんと行っているASPを選ぶことでした。
アフィリエイトで稼ぐということは広告プログラムや報酬率のみに目を向けているばかりでは行き詰まってしまいます。WEB広告の仕組みを知ることで、正しいASPを選択し、収入アップをすることが出来るようになります。
効率よく稼げるASPと商品を探してみてください!
1-1.トラッキングクッキーについて
トラッキングクッキーは2種類あり、そのうちのネット広告に関係があるクッキーがブラウザの標準機能によりブロックされるようになってきています。
現状としてクッキーに頼ることになるアフィリエイトのトラッキングですが、これらを対策しているASPを選択することで回避することが出来ます。
2種類あるクッキーのおさらいを簡単に行います。クッキーについて理解し、ASPが対応しているか調べてみてください。
1stパーティクッキー
ユーザーが訪問したサイトのドメインから付与される。
3rdパーティクッキー
ユーザーが訪問したサイト以外のドメインから付与される。
※アフィリエイト広告で使用されている
対応されているASPを選択することで、トラッキングの精度を高めることができ、収入を増やすことが出来ます。
リンクフォレストアフィリエイトは対策済みです。ぜひ登録してください。
1-2.クッキーを消去してしまった…
成果達成前にユーザーがクッキー消去してしまい、報酬を得られないということが実際にあります。
選択したASPのトラッキング方法がクッキーのみだと、残念ながらこの場合報酬は発生されません。様々なトラッキング対策を行っているリンクフォレストアフィリエイトという選択があります。
トラッキング対策を行っているアフィリエイトASPを正しく選ぶことで、収益の底上げにつながります。
2.Cookie(クッキー)の有効期限でこんなに違う!
有効期限の違いは収入の違いそして自由な時間を失うかもしれないということをご存知でしょうか?
有効期限の違いを把握していないといっこうに収入の変化はありません。積み上げても積み上げても元に戻されてしまう賽の河原にいる状態だからです。
それではEC系ASPのクッキー有効期限を比較してみます。
・Amazon アソシエイト:24時間
・バリューコマース:1~60日
・A8.net:1~60日
・リンクフォレストアフィリエイト:365日又は、一生涯
Aさんが専業アフィリエイターに転職した理由は、充分な収入と自由な時間を得るためでした。ですが比較的簡単に収益化出来るASPと広告プログラムを選択したことで、真逆の方へと進んでしまいました、、、。
それは比較的簡単に稼げる広告の有効期限は、殆どの場合、有効期限が短く報酬も低く設定されているからです。
彼女は日々の更新に追われて自由な時間と充分な収入を得ることが出来ない状態に陥ってしまいました、、、。
取り扱いジャンルや商品の違いはありますが、EC系にも関わらずリンクフォレストアフィリエイトでは高い報酬率だけではなく、ライフタイムコミッション(一生涯有効期限)を採用しているプログラムもあります。高いコミッションを手に入れることで余裕を持ったアフィリエイト生活を送ることが出来ます。
3.safariは広告をブロック?
Apple社のブラウザであるsafariは広告をブロックするということをご存知でしたか?
safari11から搭載されたトラッキング防止のITPという機能が実装されました。上記で述べた3rdパーティクッキーその機能は24時でクッキーが分離されトラッキングが出来なくなります。
safari11の国内シェアは3.56 %です。実際シェアは大きくはありませんが、アフィリエイターとしては1回の成約達成も逃したくありませんよね。
EC系のアフィリエイターであるIさんは多くの顧客を取りこぼしていました…。
それはなぜでしょうか…。
safari11の国内シェアが3.56%ということは100人中3.6人のトラッキングが出来ていないということです。
ですが…、
Iさんが取り扱っている商品はオシャレな雑貨やデジタルガジェットでした。多くのユーザーはApple製品を好む方たちで当然ブラウザもApple製品であるsafariを使っている人達だったのです。Iさんはsafari11のITPのことを知って対策されているASPを選んだところ収益が上がったそうです。
各ASPはこの対策をすすめており、リンクフォレストアフィリエイトはすでに対策済みです。
トラッキングの対策がバッチリなリンクフォレストアフィリエイトにぜひご登録ください。
まとめ
クッキーの有効期限やWeb広告の仕組みはあまり気にしていなという方はいずれ収益を落とすことになりかねません。
これらの技術的なポイントは日々変化しており、いつの間にか情報を追いかけることをしなくなってしまいます。変化はいい結果を生む場合もあれば悪い結果を生む場合もあります。
これら最新の有益な情報はリンクフォレストのFacebookやtwitterでも取り上げるのでぜひ友達申請してみてください!
アフィリエイトで月収50万稼ぐ主婦のKさんは、ある時期から売上があがらず労力だけが増えていき、アフィリエイトを辞めようかと考えていました、、、。どうせ辞めるならと些細なことでも良いと思ったことを試していきました。その中には高い報酬率や長い有効期限を持つ新しいASPの広告に挑戦することも含まれていました。新しいASPは新しい技術を使い新しい報酬条件を持っていることが殆どなので、伸び悩んでいた売上がいっきに増加したそうです。
クッキーの有効期限やトラッキング方法、各ブラウザの対策はリンクフォレストでは常にアップデートし続けますので、リンクフォレストアフィリエイトASPを選択すると無駄なく収益化が出来ます。